Category: 仕事

お風呂も設置

K・S様邸の ユニットバスの設置も行われました。 工事途中ですがまた写真撮ったらあげますね!(^^)!  



PBはり天井と壁

K・S様邸の天井と壁のPBも入ってきました。   こんなに沢山のPBを天井と壁にビス止めにてはめていきます。



断熱材も入りました。

K・S様邸の工事も順調、 床も張り始めました。   床養生もしっかり 天井の断熱材も入りました。  



2階廊下分かりましたか?

Y・N様邸の2階廊下何か違うんですがわかりましたか? 答えは これです。 隠し部屋が有るんですワクワク! 早速見てみましょう。 かなりのスペースが有ります。 これは旦那の趣味の部屋でしょうか?    



大分出来て来ました。

Y・N邸工事もいよいよかきょうです。 クロスが終わり設備が付き クリーニングも終わりました。 玄関も収納が沢山有ります。 ダイニングキッチンいい感じですね、 照明器具にはまだ養生付けてます、 高さが低いので頭に当たってし…



階段が出来た❗

K・S様邸の階段が出来た❗ あれ何かわかりますか?



壁が出来て来ました。

K・S様邸の天井と壁がはられてきました。 一部ですが だんだん部屋らしくなって来ますよ。 外回りもサイディング張りが進んでいます。  



外部透湿シート張れました。

K・M様邸のサッシュを棟梁が取付ました、 ベランダも防水工事が終わり ベランダサッシュも取付完了しましたよ。 外回りの透湿シートも張り始め サイディング屋さん恥ずかしがり屋で 顔は写すなとの事で一部だけ(T_T)



サッシュ来た

K・M様邸のサッシュが入ってきました。 棟梁が窓枠下地を作った所に サッシュ屋さんが指定の場所に嵌めて行きます。 嵌めるといっても仮止めなので 紐にて縛り付けていくんですがね!(^^)! サッシュも内外色が違うんですよ!…



金物取付中

K・M様の上棟が延期しましたが無事上棟が終わり 棟梁は筋交いなど金物取付、窓枠の下地造りに入っています。 沢山の筋違が入ってる耐震等級3ですからね。